しーまブログ 旅行・観光奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
プロフィール
ちいさなたび奄美

2015年05月04日

リズム体験

5月5日 こどもの日
「奄美市ひと・もの交流プラザ 味の郷かさり」
『こどもとおとなで作ってあそぼ』の体験コーナーで
「リズム体験」をやっていただく
笠利ジャンベクラブ様よりメッセージを頂きましたので
ご紹介させていただきます。

~ ~ ~ 以下転載 ~ ~ ~

西アフリカ、主にギニアの伝統音楽を楽しんでいる
笠利ジャンベクラブです。
リズム体験


world best パーカッショニストに選ばれたMamady Keitaさんの弟子、
鹿児島県ミシマジャンベスクール校長徳田健一郎氏や
Solo Keitaさんに伝統的なスタイルの演奏を教えてもらってます。

皆でひとつのリズムを共有する遊びです。
そのリズムにのって、ジャンベを叩いてみませんか?
リズム体験

参加費は大人も子供もひとり500円です。
売り上げはちいたびに寄付させていただきます。
小学生以下のお子様は、保護者同伴でサポートをお願いいたします。
レンタルジャンベは準備していますが、数に限りがあります。
ジャンベをお持ちの方はご持参下さい。お待ちしております!

リズム体験スタート時刻
11時と13時30分の二回おこないます。
約1時間の体験です。10分前にはお越しください。

Tryする曲
Djole(結婚式などで演奏する曲)

~ ~ ~ 転載終了 ~ ~ ~

素手で太鼓(ジャンベ)を叩き、色々な音色を奏で
リズムを作る『リズム体験』

笠利ジャンベクラブのリーダー並木さんは
「所要時間1時間の中で一曲を作り上げたい」とおっしゃっていました。
とても貴重な体験になるのではないでしょうか。
是非私も参加させていただきたいところですが、遊んで入られまっせんね(笑)

その他色々な体験コーナーをご用意しておりますので
ぜひ、こどもの日は笠利町へお越しください。

※イベント自体は9:00のビーチクリーンよりスタートです。
written by Kirara

リズム体験


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
5月10日の記事
こどもと おとなで 作ってあそぼ2016
体験ワークショップコーナー
チャリティー開催決定
明日も出店します
イベント収支
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 5月10日の記事 (2016-05-10 10:57)
 こどもと おとなで 作ってあそぼ2016 (2016-04-27 18:28)
 フードコーナー (2016-04-27 17:00)
 マーケットコーナー (2016-04-27 17:00)
 体験ワークショップコーナー (2016-04-27 17:00)
 チャリティー開催決定 (2016-04-25 16:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リズム体験
    コメント(0)