しーまブログ 旅行・観光奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
プロフィール
ちいさなたび奄美

2015年05月04日

ゆりむんハンドクラフト

みなさま、こんにちは。
 5月5日「おとなとこどもで作ってあそぼ」で
ワークショップ “ゆりむんハンドクラフト” をさせていただく井村聡子です。

 ゆりむんハンドクラフトの “ゆりむん” とは、
海に打ち寄せられてきた漂流物のことです。
当日はビーチグラスやサンゴ、貝がらなどを使って、
マグネット、鏡、フォトスタンドなどにステキなアートを施したいと思っています。
ゆりむんハンドクラフトゆりむんハンドクラフト


 海からの贈りもの、それ自体がとてもきれいですよね。
きれいなものとふれあってステキなものを作り上げる。
大人も子供も楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
当日、はりきってお待ちしております。
ワークショップ参加費用は、大人も子供も、おひとりさま500円です。
ゆりむんハンドクラフト


 また当日はフリーマーケットに「midori-ya.amami」でも出店いたします。

 ベビー服、子供服、オーガニックコットンやヘンプコットン、
バンブーコットンなどを使用したウェアに、
midori-ya.amami オリジナルのデザインをフリーハンドで彫りつけた型を
藍染めの上に抜いてある作品を作っています。
 毎年あたらしいデザインが仲間入りしています。
永くご愛用いただけるように、素材・デザインを重視し、
一枚一枚ていねいに仕上げております。

 今回は「福島からの母子保養」を目的とした
チャリティーイベントということで、よろこんで参加させていただきます。
 震災から4年、時とともに思い出したり考えたりする機会が
少なくなってきてしまっているあの震災。
震災当時ももちろんすごく大変だったのでしょうが、
それで終わったのではなく、今なお現地で暮らされている方々は、
日々いろいろな闘いが続いているんだろうと思います。

 風化しつつあるのは素晴らしい環境で暮らしている私の記憶の中です。
忘れないためにも、伝えるためにも、こういう機会を大切にし、
私にできることの中で地球に暮らすよろこびをシェアできたらいいなと思います。
written by 井村聡子

ゆりむんハンドクラフト


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
5月10日の記事
こどもと おとなで 作ってあそぼ2016
体験ワークショップコーナー
チャリティー開催決定
明日も出店します
イベント収支
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 5月10日の記事 (2016-05-10 10:57)
 こどもと おとなで 作ってあそぼ2016 (2016-04-27 18:28)
 フードコーナー (2016-04-27 17:00)
 マーケットコーナー (2016-04-27 17:00)
 体験ワークショップコーナー (2016-04-27 17:00)
 チャリティー開催決定 (2016-04-25 16:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆりむんハンドクラフト
    コメント(0)