2015年04月22日
いよいよ今日です
昨日もお伝えいたしました通り
本日、名瀬公民館で行なわれる演劇
『空の村号』にてちいたびブースを出させていただきます。
『空の村号』実は拝見させていただいた事があるのですが。
原発事故後の福島の生活をコミカルに伝える中に見えてくる
リアルな現実。
主人公の少年「空」とその家族や友達、取り巻く人々の
苦悩と葛藤、不安、そして希望を見事に描いており
子供も大人も楽しめる演劇になっております。

劇の終了後、福島の現状と「ちいたび奄美」の活動について
お話をさせていただきます。
ブースには「ちいたび奄美」募金も募っておりますので
被災地の子供たちに、私達の暮らす遠く離れた奄美だからできる事。
皆様のお気持ちをお寄せいただきますようお願いいたします。
本日、名瀬公民館で行なわれる演劇
『空の村号』にてちいたびブースを出させていただきます。
『空の村号』実は拝見させていただいた事があるのですが。
原発事故後の福島の生活をコミカルに伝える中に見えてくる
リアルな現実。
主人公の少年「空」とその家族や友達、取り巻く人々の
苦悩と葛藤、不安、そして希望を見事に描いており
子供も大人も楽しめる演劇になっております。

鹿児島県子供劇場協議会
イベント名
鑑賞例会「空の村号」 劇団仲間
■日時
4/22(水)19:00〜(18:30開場)
■劇場
奄美子ども劇場
■対象
小学生以上
■会場
奄美市名瀬公民館
一般券 前売り2000円 当日3000円
0~3才児は入場不可
イベント名
鑑賞例会「空の村号」 劇団仲間
■日時
4/22(水)19:00〜(18:30開場)
■劇場
奄美子ども劇場
■対象
小学生以上
■会場
奄美市名瀬公民館
一般券 前売り2000円 当日3000円
0~3才児は入場不可
劇の終了後、福島の現状と「ちいたび奄美」の活動について
お話をさせていただきます。
ブースには「ちいたび奄美」募金も募っておりますので
被災地の子供たちに、私達の暮らす遠く離れた奄美だからできる事。
皆様のお気持ちをお寄せいただきますようお願いいたします。
Posted by ちいさなたび奄美 at 13:48│Comments(0)